JJ選択日記

本・英語・旅について発信しています

ライフストラテジー

パソコンのデュアルディスプレイでKindleを読むことで得られた3つの利点

私は普段iPadやiPhone で Kindle の本を読んでいます。 電車の中や寝る前によく本を読む際にこれらのデジタルデバイスはとても便利です。 しかし画面が小さいため目が痛くなります。 さらに下を向いて読むことが多いため首が痛くなってしまいます。 そこで自…

よりよい人間関係を築くための「身につけたい7つの習慣」

" data-en-clipboard="true">前回のブログでは " data-en-clipboard="true">「7つの致命的な習慣」のうちどれか1つでも相手にすると人間関係は一気に壊れてしまうというお話をしました。 ところで、 「7つの致命的な習慣」を覚えていらっしゃいますか? …

人間関係が一気に壊れてしまう『7つの致命的習慣』

" data-en-clipboard="true">現在、あなたのご家族や職場の同僚、友人との関係は最高のレベルを10とすると何点ですか? " data-en-clipboard="true"> 私の場合、6点です。 なぜ6点かと言うと信頼できる友人がいる一方でそばにいるだけでも嫌だなあと思う同僚…

放浪型ワークスタイルをめざす

昨日は、「自分の強みを活かせる場所を探す」というテーマでお話ししました。 choicediary.hatenablog.com 自由をこよなく愛する私の夢は、 大好き旅をしながら、気が向いた時にパソコンを出して仕事をする ということです。 2年前のコロナによる在宅勤務が…

自分の強みを活かせる場所を探す

突然ですが、皆さんはどのような強みを持っていますか? 私はかつて、この本を読んでストレングスファインダー診断を受けてみました。 // リンク (この本を購入すると、ストレングスファインダー診断を受けることができます) 診断の結果、私の強みの上位5…

収入を上げるには?

Photo by Rachel Moenning on Unsplash 今の私の年収は、日本の平均年収より少し高いと思います。 しかし、正直この額では安心して生活していけるかどうか 不安になることがよくあります。 今の仕事も来年続けているかという保証はなく、 これから仕事を探す…

【本】人に頼む技術

かつての私は人に何かを頼むことを躊躇していました。 その理由は、おそらく幼い頃に「人に迷惑をかけてはいけない」と教えられてきたからだと思います。 なので、なんでも自分一人でやることが当たり前になっていました。 しかし、今回ご紹介するこの本を読…

【本】健康もマネーも人生100年シフト!勝間式ロジカル不老長寿

勝間和代さんの最新刊を一気に読み終えました。 // リンク 昨年からFIRE (Financial Independence Retire Early)に興味がありましたが、 結論から言うと、 この本を読んでFIREをするとボケてしまう確率が上がることに気付かされました。 私は今から5年前に自…

再び「次元上昇」について考えてみた

以前、作家の本田健さんのコミュニティに所属していました。 その時、「次元上昇」という概念を学びました。 次元上昇とは、今の自分がいる世界から目線を上げて見える世界に入ることです。 次元上昇できる人と次元上昇できない人の違いは何か? 次元上でき…

圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100

今回は、勝間和代さんの以下の最新刊を読んだ。 圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100 私は 毎晩7時に勝間さんのYouTubeを見ているし、 毎朝届く有料メルマガも読んでいるし、 勝間さんの著書もすべて読んだ。 なので、今…

シリコンバレー式超ライフハック

完全無欠コーヒーで有名なデイヴ・アスプリー氏の以下の本を読んだ。 シリコンバレー式超ライフハック この本には最速で「完全無欠」になる42のハックが惜しみもなく紹介されている。 このブログでは、42のハックのうち、私が特に興味を持ったものを3つご紹…

「人脈」ファーストの生き方へ

これまでの私の人生は、人脈作りを極力避ける人生だった。 しかし、今日「人脈」について深く学んだことで、これからは人脈ファーストの生き方をしていくことを決めた。 ところで、なぜ私は人脈作りを避けてきたのか。 3つのことが原因だと考えている。 ①無…

withコロナ時代の学校の先生としての働き方② 〜 リモートコミュニケーションに必要な3つのスキル

今回は、リモートコミュニケーションに必要な三つのスキルについてお話ししたいと思います。 在宅勤務になり、職場の同僚から頻繁にメールで問い合わせや連絡が来るようになりました。 また、学習支援プラットフォームを通して、生徒たちからも頻繁に連絡が…

佐藤可士和の超整理術

今回は佐藤可士和さんの本をレビューしました。 整理術の3つのレベル(空間・情報・思考の整理術)について 簡潔にまとめてみました。 ぜひこの3つの整理術について学んで快適に生活していきましょう。 佐藤可士和の超整理術 (日経ビジネス人文庫) 佐藤可…

【ブックレビュー】 ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代

今回ご紹介する本は、アダム・グラントのOriginalsです。 ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 (単行本) これからの時代は、 自分のまわりの世の中をよりよくするためのアイディアを いかにたくさん生み出せるかが大切になります。 ほとんどの人が…

2020フューチャーマッピング書初めを仕上げました

先ほど、Almacreactionの石ケ森久恵さんのファシリテーションによる フューチャーマッピング書初め に参加しました。 フューチャーマッピングという言葉が以前から知っていましたが 今回、初めて自分でフューチャーマッピングを書いてみました。 2時間に渡り…

いい言葉をアウトプットすることの効果

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">最近、よく思うことは 人は目に見える世界の影響を受けているだけではなく、 かなりの部分を「見えない」世界の影響を受けている ということです。 例えば、 「言霊」という言葉があるように、 自分…

【ブックレビュー】メンターに出会えば道は開ける

今回は、1ヵ月前にひょんなことでご縁をいただいた秋田稲美さんの以下の本をレビューします。 メンターに出会えば道は開ける メンターについては、 本田健さんとの出会いによっていろんな学びを得ることができましたが、今回、秋田さんの本から、以下のこと…

人はなぜ変われないのか

今回は 「人はなぜ変われないのか」 についてお伝えします。 変わりたいという願望がある一方で、 なかなか自分の思考の癖を手放すことができず またもとの自分に戻ってしまう方が 非常に多いかと思います。 実際、私も長年の間 そのような人たちのうちの一…

毎日を楽しく過ごす3つのコツ

先日、高校1生の女子数名と語り合っていたとき、 そのうちの1人の女子から 「なぜいつもそんなに楽しそうに話しているのですか?」 「毎日とても楽しそうに生きてますね」 と言われました。 「実は、それにはコツがあるのですよ」 と彼女たちに伝えたところ …

【ブックレビュー】さあ、シンプルに生きよう!

9月に入り多忙な毎日が続いていますが 毎日高いエネルギーレベルを保ち 一つ一つの出会いやコミュニケーションを 楽しんでいます。 私がこのようなエネルギーレベルを保てる 大きな鍵になっているものは 「シンプル」で無駄のない 心地よい空間と思考パター…

ものごとがうまくいく秘訣は何?

私の日常は 「行動から思考へのベクトル」 で物事が進んでいます。 これはどういうことかといいますと、例えば私はよくいろんな人から相談したいことがあると声をかけかれるので まずは予約してもらって その後、自分のスケジュールを吟味して 行動せざるを…

「食べる」「動く」「眠る」

今回のブログでは 「食べる」「動く」「眠る」 についてお伝えします。 この1年は、これら3つについて 十分満足できるライフスタイルに至っていませんでした。 なので、今日から これら3つにフォーカスしていくことを決めました。 私が「食べる」「動く」…

幸せでいるのが難しいときのための5つのステップ

幸せは健康にどのような影響を及ぼすのでしょうか? 私は人生のどん底を経験していたとき 全身がアトピー症状になっていて 目の周りに深いシワがたくさん出ていました。 ところが、心の平安を取り戻し 生きるのが楽しくなってからは アトピー症状がスーッと…

ブックレビュー:スタンフォードの自分を変える教室

今回は私が尊敬するスタンフォード大学の教授でヨーガインストラクターでもある、ケリー・マクゴニガル氏の以下の本をレビューします。 スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫) この本は、私たちの「意志力」について非常に興味深い例を紹介しながら…

和田裕美さんの「人生100年時代の稼ぎ方」セミナーで得た目からウロコのこれからの生き方

今日は、ずっとお会いしたかった和田裕美さんのセミナーに参加してきました。 私がこのセミナーに参加したきっかけは和田裕美さん、勝間和代さん、久保明彦さんの共著であるこの本を読んで この本の内容についてもっと深く知りたいと思ったからです。 人生10…

ブックレビュー:決めた未来しか実現しない

今回は、本田健さんの以下の本のレビューをします。 (文庫)決めた未来しか実現しない (サンマーク文庫) 【ブックレビュー】決めた未来しか実現しない[#12] このタイトルからもわかるように、 最高の人生を生きるには、 「こうなりたい!」という 未来の…

自分の限られた時間を上手に使う技術〜その2

前回のブログでは、自分の限られた時間を上手に使う技術として食洗機の活用と通勤時間の短縮についてお伝えしました。 choicediary.hatenablog.com 今回は、日常生活で自動化を心がけているもの2つをご紹介します。 一つ目は、毎日の食材の購入を自動化して…

ブックレビュー:「超」AI整理法

今回は、野口悠紀雄さんの最新刊『「超」AI整理法』のブックレビューをします。 「超」AI整理法 無限にためて瞬時に引き出す この本を読んで特に興味深かったのは、 「いらないものを捨てる」から「必要なものを検索する」 というパラダイムシフトを提唱して…

ブックレビュー:勝間式超コントロール思考

勝間和代さんの本は必ず読んでいます。 今回読んだ本からもたくさんの学びを得ることができました。 勝間式超コントロール思考 実際は、通勤中にキンドルの音声読み上げ機能を使ってこの本の内容を聞いていました。この本に書いてある内容は、普段勝間和代さ…