JJ選択日記

本・英語・旅について発信しています

働き方改革

放浪型ワークスタイルをめざす

昨日は、「自分の強みを活かせる場所を探す」というテーマでお話ししました。 choicediary.hatenablog.com 自由をこよなく愛する私の夢は、 大好き旅をしながら、気が向いた時にパソコンを出して仕事をする ということです。 2年前のコロナによる在宅勤務が…

収入を上げるには?

Photo by Rachel Moenning on Unsplash 今の私の年収は、日本の平均年収より少し高いと思います。 しかし、正直この額では安心して生活していけるかどうか 不安になることがよくあります。 今の仕事も来年続けているかという保証はなく、 これから仕事を探す…

【本】専業禁止!! 〜副業したら本業成果が上がる仕組み〜

現在、「副業」が日本でも注目されていますが、「副業」という言葉にずっと違和感を抱いていました。 しかし、先日、「複業」という概念について書かれている本に出会うことができました。 // リンク 本業と副業という働き方ではなく、常に複数の仕事を持ち…

教師の持ち帰り仕事

教師になってから、ほとんど持ち帰り仕事をしている。 放課後に学校に残って授業準備をするのは 体力的にも精神的にもかなりしんどくて効率が悪いからだ。 しかし、持ち帰り仕事をしても残業手当はつかない。 このような理不尽な状況について納得がいかない…

在宅HACKS!自宅が最強のオフィスに変わる

緊急事態宣言が出てから1ヶ月ほど在宅勤務を初めて経験した。 その時に思ったのが、在宅勤務が非常に快適だということだ。 なぜなら、片道1時間の満員電車通勤をする必要がないし 仕事中に邪魔をされることがないからだ。 一人で集中できる時間がたっぷり取…

リモートワークの達人

私の夢は、パソコンとwifiルーターだけを持って 旅をしながら好きなときに好きな場所で働くことだ。 この夢をいつか実現したいと、ここ数年毎日思っていた。 しかし、学校の教師をしている自分にとって、 このような働き方は実現しがたいと 無意識レベルで強…

withコロナ時代の学校の先生としての働き方④ 〜 先生の知的体力の差が顕著になる学校現場

私は10年以上前からテクノロジーを使った教育に興味があり、職場の上司や同僚にテクノロジーを教育現場に少しずつ導入することを提案してきました。 しかし、ほとんどの人が、テクノロジーは危険、オフラインが安全だという信念のもとに、時代の流れに逆行す…

withコロナ時代の学校の先生としての働き方③ 〜 β(ベータ)版の授業を楽しむ

今回は、β(ベータ)版の授業を楽しむことについてお話します。 β(ベータ)版とは不完全なことを意味します。 現在在宅勤務中なので、生徒たちとの毎日のやりとりは学習支援プラットフォームで行っています。 はじめてのオンラインでの授業の準備をしていること…

withコロナ時代の学校の先生としての働き方② 〜 リモートコミュニケーションに必要な3つのスキル

今回は、リモートコミュニケーションに必要な三つのスキルについてお話ししたいと思います。 在宅勤務になり、職場の同僚から頻繁にメールで問い合わせや連絡が来るようになりました。 また、学習支援プラットフォームを通して、生徒たちからも頻繁に連絡が…

withコロナ時代の学校の先生としての働き方①

今年の3月から休校措置が続いていることで学校の先生としてこれからの働き方について深く考える毎日が続いています。 このブログで、学校の先生としてこれからの働き方について自分の考えや行動についてまとめていきます。 これからの学校のあり方について、…

【書評】仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック

コロナのため、現在多くの学校が休校中です。 多くの教師も在宅勤務中のことと思います。 この時期に、これからの学校のあり方について深く考え準備していきたいと思いこの本を読んでみました。 仕事はここまで削減できる! 学校改革スタートブック 大分大学…

在宅勤務が始まります!〜『在宅勤務が会社を救う―社員が元気に働く企業の新戦略」

いよいよ私の職場でも、来週から在宅勤務が導入されよます。 そのため、以下の本を読んで、在宅勤務のよりよいあり方について考えてみました。 在宅勤務が会社を救う―社員が元気に働く企業の新戦略 現在、無料でダウンロードできます。 在宅勤務が始まります…

卒業式の簡素化について思うこと

コロナウィルスの影響で学校が休校になりその関係で卒業式が簡素化しているという情報がtwitterでつぶやかれていました。 そのことについて賛否両論の意見が飛び交っていましたが私は卒業式の簡素化を指示しています。 そもそも卒業式は必要か? もし必要な…

【ブックレビュー】ニュータイプの時代

オールドタイプとニュータイプの人の違いとは? この本には、上記の問いに対する鋭い視点がわかりやすく記されていて、目から鱗の連続でした。 ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 オールドタイプとは、いわゆる今までの社会の中で「優…

和田裕美さんの「人生100年時代の稼ぎ方」セミナーで得た目からウロコのこれからの生き方

今日は、ずっとお会いしたかった和田裕美さんのセミナーに参加してきました。 私がこのセミナーに参加したきっかけは和田裕美さん、勝間和代さん、久保明彦さんの共著であるこの本を読んで この本の内容についてもっと深く知りたいと思ったからです。 人生10…

自分の限られた時間を上手に使う技術〜その1

今週は、自分の限られた時間を上手に使う技術について学んでいます。 とにかく、日常生活の中で、職場でもプライベートでもどのようにすれば自分がしたくないことをしない方向に持っていけるのかを毎日考えて行動に落とし込んでいます。 私がこれまでの人生…

講師と教諭の差別について考えてみました

先ほど、以下のブログを読んで あらためて講師と教諭の差別について考えてみました 世の中の「働き方の激変っぷり」と学校の「変わらなさ」の乖離がすごいwという話。 : 生徒の心に火をつけるためのブログ 私は長年教諭として働いてきましたが、 数年前から…