JJ選択日記

本・英語・旅について発信しています

望診法

2冊目の本を出版しました〜砂糖よりも気をつけなければならない小麦粉

2月17日に私の2冊目の本 『砂糖よりも気をつけなければならない小麦粉』 が出版されました。 砂糖よりも気をつけなければならない小麦粉 この本の以下の内容について動画で簡単にご紹介しています。 ・小麦粉が体に及ぼす影響 ・炊飯器で米粉パン ・現代小麦…

目の状態を見れば食べ癖と体の健康状態がわかります

今回のビデオでは、私の専門の望診法という東洋医学の知識を用いて 目の状態からわから食べ癖と体の健康状態についてお伝えします。 ・白目の状態 ・目の下のふくらみ ・目の下のクマ 上記の症状が気になる場合は、ぜひこの動画を参考にしてください。 目の…

やる気が出ないのはなぜ?

今回は、やる気が出ないのはなぜなのかについて東洋医学の視点からお話しします。 やる気と胃腸の状態に大きな関係がありますので 胃腸が弱い方はぜひご覧になってください。 やる気が出ないのはなぜ?

肉と卵を食べなさい

世界の栄養学の研究で、肉と卵を食べてはいけないと言っていたかと思うと、しばらくしてから肉と卵を食べた方がいいと言うということが多々あります。 いったい、どの結果を信用すればいいのでしょうか。 西洋の栄養学と東洋医学を学んで確信したことをお伝…

いい言葉をアウトプットすることの効果

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">最近、よく思うことは 人は目に見える世界の影響を受けているだけではなく、 かなりの部分を「見えない」世界の影響を受けている ということです。 例えば、 「言霊」という言葉があるように、 自分…

体温を上げるのに効果的な4つの方法

以前、望診カウンセリングで 次のようなご質問をいただきました: 「体が冷えていて、特に足先が冷えて なかなか夜が眠れません。 体温を上げるには、どうすればいいですか。」 冷えに一番弱い臓器は、腎臓と子宮です。 男性の場合、 体が冷えると腎臓が弱り…

貧血になるのはなぜ?

今回は「なぜ貧血になるのか」について お話しします。 東洋医学では西洋医学で言う貧血状態だけではなく、 体に血液(栄養)がきちんと循環しないことによる 症状も貧血と位置付けています。 東洋医学では、 血の流れが悪くなった状態を 「瘀血(おけつ)」…

甘いものをすごく食べたくなるのはなぜ?

以前、職場の女性の同僚から 「甘いものをすごく食べたいと思うのに すっぱいものや辛いものは まったく食べたくないのです。 そして体はかなり冷えています。 なぜでしょうか。」 という質問をいただきました。 実は、 私のカウンセリングを受けてくださる …

アルコールとどのように付き合えばいいですか?

以前、次のようなご質問をいただきました: 「アルコールとどのように付き合えばいいですか?」 まず、結論から言いますと お酒は砂糖と同じ性質を持つ糖分です。 なので、 砂糖であれ、お酒であれ、 体内に入ると糖として 同じ反応が起こります。 つまり、 …

体重を増やすにはどうすればいいですか?

以前、以下のようなご質問をいただきました: 「体重を増やすにはどうすればいいですか?」 体重を減らすにはどうすればいいですか、 というご質問は頻繁にいただきますが、 まれに今回のように 太りたくてもなかなか太らないので 太る方法を教えてください …

頻繁に冷えを感じる女性の体は、よい体!

私はこれまで数百名の女性の 望診カウンセリングをさせていただきました。 カウンセリングを受けてくださった ほとんどの女性のお悩みが 「冷え性」でした。 実際、私も冷え性ですが、 私を含め多くの女性が 体温が下がり 腰痛や肩こりなどの 様々な体の痛み…

「肥満の歴史と食物脂肪」のことを知って自分の体を守る

今回は 「肥満の歴史と食物脂肪」 についてお話しします。 現在、世界中で、 近年の歴史においていまだかつてなかった 食に関連した病気が増えつつあります。 いわゆる「西洋式の食事」が 現代の病の主要因と見られています。 「西洋式の食事」とは、 肉や加…

腰痛の原因はなに?

腰痛の原因はなに?[#33] 私が多くの方の望診カウンセリングを通してわかったことは、 ほとんどの方が「腰痛」を患っていらっしゃる ということでした。 実は、 「腰痛」は「腎臓」と深い関係があります。 私たちの臓器の中で、 冷えに一番弱い臓器は 腎臓と…

爪がすべてデコボコ状態なのはなぜ?

今回も男性からいただいた以下のご質問にお答えします。 「両手の爪がすべてデコボコ状態でボロボロです。 なぜでしょうか?」 爪は、 体の中に摂取した タンパク質、ミネラル、脂肪 の状態を教えてくれます。 「縦ジワが多い」場合は、 タンパク質、ミネラ…

ベジタリアンって何がいいの?

今回もさらに男性からいただいたご質問に お答えします。 いただいたご質問は、 「最近ベジタリアンが流行っているみたいですが、 肉を食べないベジタリアンって何がいいのですか?」 です。 私は、1年前から、 お会いする人々から頻繁に次のような質問をさ…

手先が冷えるのはなぜ?

わたしはこれまで百名程の方に 望診法についてご説明させていただく機会がありましたが その方達はすべて女性でした。 ところが、先日 数名の男性に望診法について 説明させていただく機会がありました。 実は、 男性がこんなに熱心に望診に興味を示してくだ…

砂糖の真実とは?

私は、現在、砂糖の摂取を減らすことを意識して毎日の食事に気をつけています。 以前、砂糖が体内に入ったときに 脳にどのような影響を及ぼすのかを わかりやすく説明したTEDEdのビデオが非常にためになりました。 How sugar affects the brain - Nicole Ave…

初の本を書きました: なぜ砂糖を摂ってはいけないのか〜砂糖の真実〜

私は子どものころからアトピー症状や心の不調に苦しんでいました。でも、病院で治療してもらっても対処療法のため症状はまったく改善されませんでした。 このまま一生このような心身の苦しみとつきあっていかなければならないのかと思ってしまい絶望の毎日で…

ひどい湿疹が出るのはなぜ?

以前、ある女性から 生まれて初めて おでこの上から上半身にかけて かなりひどい湿疹に悩まされていた という話を聞きました。 そしてその原因が全くわからないと 言っておられました。 なので、今回は 「湿疹」 についてお話しします。 湿疹は、 脂性の食べ…

臓器の不調が精神的気分にも影響する

私は、長年の間、 いつも何かよくわからないけれども 毎日が不安でイライラしたり 人に会うのが怖い時期がありました。 そしてこれらの感情は 私の性格の弱さが原因だと ずっと思っていました。 なので ありとあらゆる自己啓発本を読んで 自分の「弱い」性格…

最近物忘れがひどいのはなぜ?

私は、 普段よく会っているのに その人の名前が出てこなかったり 普段よく食べる 食べ物の名称が出てこないことが ときどきあります。 ところで、 なぜこのような物忘れをしてしまうのでしょうか? 私が望診法で学んだところによると 物忘れは、 緩める力が…

足がつったり、腰が張ったりするのはなぜ?

足がつったり、腰が張ったりすることはありませんか? 実は、これらの症状は、 肝臓の不調のサインなのです。 ではなぜ肝臓が弱くなっているのでしょうか? 実際、様々な原因が考えられますが、 今回はそれらの理由の1つの 「睡眠不足」 について取り上げま…

風邪の三大原因は?

風邪の初期症状のときに どのように過ごせばいいのかについて 以前メルマガでお伝えしました。 choicediary.hatenablog.com ここ数日、朝晩秋の気配を感じるようになり、 風邪の症状で苦しんでおられる方々から 風邪を引いたらどのようにすればいいのか とい…

シミやソバカスが増えないようにするには?

先日、次のようなご質問をいただきました。 「頰のシミやソバカスが これ以上増えないようにするためには どのようにすればいいですか?」 まず、 そもそもなぜシミやソバカスが出るのかについて ご説明します。 シミやソバカスが出る一番の原因は 紫外線で…

目の下にクマができるのはなぜ?

昨日は、前回のブログでご紹介した 「食べる」「動く」「眠る」 を意識して行動しました。 「食べる」に関しては これまでの量から2割ほど減らして お料理をお皿に盛り付けました。 「動く」については しばらくさぼっていたヨーガプラクティスを 起床後す…

指のささくれについてのご質問をいただきました

先日、指のささくれについてのご質問をいただきました。 なので、今回のブログでは 「指先の特殊な状態」 について説明します。 指先は皮膚や経路を通ってきた過剰なエネルギーの排出点です。 1. ひびや割れ目のある指先 砂糖、甘いもの、果物、ジュース、清…

肝臓は「怒り」の臓器

数隔月前にめずらしく 一瞬「ムッ」としてしまう出来事が2つありました。 このような「怒り」の感情が出るときは その人の性格だと思うのが一般的だと思います。 実は、臓器にも性格があるのです。 「怒り」の臓器は「肝臓」だと言われています。 なので、…

口内炎はなぜできるの?

私は数年前まで、 よく「口内炎」になっていました。 でも最近はほとんど口内炎になっていません。 口内炎とは、 口の中の炎症のことです。 口の中の炎症は、 消化器、特に胃や十二指腸の炎症と関係があり、 たいていは「食べ過ぎ」が原因です。 なので、 口…

咳が出るときにおすすめの食べ物はなに?

前回のブログでは、 汗をかきすぎると、 心臓の働きや大脳の活動を損なってしまうので、 汗をかいてのどが渇いたら 梅干しの種をしゃぶりましょう とお伝えしました。 今回は、「咳」についてお話します。 最近、地下鉄内や職場で、 多くの人が咳をしていま…

汗っかきの人にオススメの食べ物はなに?

今回は、「心」と「汗」についてお話します。 汗は「心の液」と言い、 汗をかきすぎると、 心臓の働きや大脳の活動を損なってしまいます。 なので、汗っかきは心臓病を疑います。 汗をかきすぎた時には 梅干しの種をしゃぶるといいですよ。 というのも、 「…